川崎市のインプラント矯正歯科審美歯科入れ歯の相談は駅から徒歩ゼロ分のステーションビル歯科へ 横浜の日吉ステーションビル歯科はこちら

ステーションビル歯科 溝口ステーションビル歯科・日吉ステーションビル歯科
東横線・日吉駅、田園都市線・溝の口駅から徒歩ゼロ分
ホーム 矯正治療 インプラント ホワイトニング 入れ歯 予約・相談受付
医院案内 医院案内
院長紹介 理事長紹介
院長紹介 スタッフ紹介
治療の進め方 治療の進め方
治療費用について 治療費用について
よくあるご質問 よくあるご質問
採用情報 書籍・雑誌掲載実績
ステーションビル歯科通信 ステーションビル
歯科通信
採用情報 求人情報
外国人の方の窓 外国人の方の窓口
採用情報 歯塾
サイトマップ サイトマップ
   
   
   
ステーションビル歯科TOPへよくあるご質問インプラントQ&A>インプラントはどのくらいもちますか?
よくあるご質問

歯列矯正Q&A インプラントQ&A ホワイトニングQ&A
インプラントQ&A

Q12: インプラントはどのくらいもちますか?
A: インプラントはチタン製でとても丈夫ですので何か問題が起らなければ半永久的にお口の中で機能しています。しかし、歯みがきが十分にできないでインプラントの周りに歯垢がついた状態にしていると天然歯と同様、歯槽膿漏のような状態になり、周りの骨がやせてぐらぐら動いてしまいます。こうなるとインプラントは抜くしか仕方ありません。インプラントを長持ちさせるためには、毎日しっかり歯みがきし、必ず定期的なチェックをうけることが秘訣です。

Q1:インプラント治療に年齢制限はありますか?
Q2:糖尿病でもインプラントは出来ますか?
Q3:歯槽膿漏(歯周病)でもインプラントは出来ますか?
Q4:喫煙者ですが(タバコを吸いますが)インプラントはできますか?
Q5:治療期間はどのくらいかかるのですか?
Q6:治療費はどのくらいかかりますか?
Q7:治療の間、歯がないところはどうしますか?
Q8:何本入れればいいのですか? 多いほうがいいのですか?
Q9:インプラントの手術は痛いですか?腫れますか?
Q10:治療の成功率はどのくらいですか。
Q11:インプラントで自分の歯と同じように噛むことはできますか?
Q12:インプラントはどのくらいもちますか。
▲TOPへ
歯列矯正Q&A インプラントQ&A ホワイトニングQ&A

インプラントについて
予約・相談受付

矯正歯科 | インプラント | ホワイトニング | 入れ歯 | 治療の進め方 | 治療費用について | 書籍・雑誌掲載実績
医院案内 | 院長紹介 | よくある質問 | 採用情報 | 歯科通信 | 外国人の方の窓口 | 予約・相談受付 | 歯科用語集
 
横浜インプラントステーション川崎市インプラントステーション川崎市矯正歯科ステーション横浜矯正歯科ステーション
はステーションビル歯科が運営しております。 Copyright(c) 2004-2011 Station-dc.or.jp All Right Reserved